全九州硬式空手道連盟
Top
組織概要
ギャラリー
ブログ
年間予定
お問い合わせ
試合情報
令和7年6月29日(日) 主催 日本武術空手道連盟 士学館 第19回 武神 ひむか空手道選手権大会が宮崎県武道館で開...
read more
令和7年6月8日(日) 主催 鹿児島県硬式空手道連盟 第3回 鹿児島県硬式空手道選手権大会が 鹿児島県志布志市(志...
イベント
第39回 全日本硬式空手道選手権大会が 令和7年8月23(土)~8月24(日)国立競技場 代々木第二体育館で開催されま...
令和7年4月27日(日)主催 総合空手道 正流拳・第4回 日本一の石段3333段 チャレンジin熊本(熊本県美里町坂本)...
硬式空手は、武道としての空手道・伝統的な精神を大切にしながら、安全性を追求した防具を用いる実践的な競技です。
防具を着用し、多撃必倒の加点方式を採用し、相手への正確な突きや蹴りがポイントとして評価されるため、技術力と集中力が試されます。
また、双方の選手が同時に技を極めた場合でも公平に評価されるのが特徴です。
硬式空手は、初心者から熟練者まで幅広い年齢層が楽しめる競技であり、心・技・体を磨く場として多くの人々に親しまれています。